研究報告  Research report

研究進捗状況の報告会、やはり疲れました。7人ですからたいしたことないかと思いましたが、かなり詳しく聞きましたし、最後に自分までしゃべったので。
それに昼飯のあいだも研究の話しでした。さらに終わった後、進路相談もあったりして。
実験の話しは平素してますが、やはりこういう改まったかたちで、本当にそれらのデータは大丈夫なのか、公表できるのか、前回と比べて、どこまで進んだのか、これからどうするのか、ラボ全員で聞くと相当な効果があります。効果はもちろん本人に一番あるのですが、それに周囲も、わたくし自身にもあります。
研究室によっては、毎週二人くらいのペースでやるところが多いのですが、わたくしはそうすると週によっていちじるしく成果に差が出るので、そのスタイルはとりません。
なるべく二日間くらいで、全員が連続してしゃべって、研究の進捗を全体的に短期間でみるのが客観的になっていいとおもいこのスタイルでもうずっと長年続けてます。
次は暮れの頃になりますが、沖縄グループと共同で京都でやりたいと思ってます。

9月の旅行計画はだいたい煮詰まって、後はホテル2カ所ほど決めてないところがあるので、それを決めればいい状態となりました。

それからおとといのブログについて、メールを頂きました。やはり原爆のことは深い問題があります。コメントについて、わたくしが理解されてないと書いたことで、世代の違いという意見もありますが、わたくしは20代の沖縄出身の方とは話しがあいそうなので、やはりあくまで意見の違いであって、世代の違いがすべてではないと思ってます。
わたくしも反省すると、日本人と書かずに、日本とか日本という国の成り立ちとか、言った方がよかった、よりよく理解されたのではないかと思いました。しかし、これもまたいつかトライしてみます。

タイトルとURLをコピーしました