ブログ 2005年12月31日 万事デジタルの世の中となってきましたので、今日がいつどういう日で、何時何分に何があったのかと経過的に記していけばなにか全体が分かるかのような錯覚があります。もちろんそんなことは、全くないのでしょうが。しかし、タイトルに一度くらい日付を入れて... 2005.12.31 ブログ
ブログ 整理はたいへん 数日前のブログに書きましたように、写真の整理を始めてます。整理というのは具体的に昔風のアルバムを捨てて、そのかわり電子的に保存するというものです。数冊のアルバムくらいで60年の人生を語ってくれるのならいいのですが、我が家の場合にはそういうこ... 2005.12.30 ブログ
ブログ 年の瀬におもう 韓国のファン・ウソク教授の経緯はため息がでます。最悪に想定されたコースを歩んでいる印象です。と数日前に書きましたが、きょうはまたソウル大学の委員会の報告で、やはり胚性幹細胞などはまったくないとのことでした。完全な捏造だとの断定です。胚性幹細... 2005.12.29 ブログ
ブログ 家のリフォーム 今朝もすこし雪が道路に残ってました。この坂本の家はおよそ30年住んでまして,建物自体はしっかりしてますが,そろそろ大々的なリフォームが必要な感じです。まず,寒いのです。比良山麓の家のほうから戻ると特に寒さを感じます。わたくしは,この家はそれ... 2005.12.28 ブログ
ブログ 少子化の行く末 とうとう日本の人口が減ったと聞きました。朗報だと、わたくしはおもっています。何度もこのトピックスは書いたことがあって、本にまで長々と書いたことがあります。日本人がいちばん輝いていた時代は安土桃山時代から江戸の終わり王政復古の前くらいまででは... 2005.12.27 ブログ
ブログ ホリエモンさん世代の動向 今年、日本人は何を学んだか その2 昨夜は、晩飯に突然思い立って、京都の地方裁判所のそばにあるスペイン料理を食べに遠路行きました。クリスマスディナーなるものを妻と食べました。また出かけてもいいかな、という感想です。良心的でした。さて、今日は昨日の続き、今年日本人は何を学んだか... 2005.12.26 ブログ
ブログ 今年、日本人が学んだこと 年の瀬です。師走ともいい、平素は走らないような「師」も走ってしまうくらい忙しいのが古来からの習わしなのだそうです。新春にはのんびりして先のことをゆっくり考えたいからでしょう。しかし、さいきん、「師」をつける職業もだいぶ増えたし、平素から忙し... 2005.12.25 ブログ
ブログ たばこをいかにして止めるか アスベストや米国産牛肉にこれだけの高い関心を持っている、同じ識者や国民のかたがたが喫煙にむけては関心が低いのはほんとに困ったことです。わたくし自身たばこを止めてもう25年くらい経ちますので、今更なのですが、しかし世の中には家族の誰かを止めさ... 2005.12.24 ブログ
ブログ 日本の場合 きのうから雪がかなり降りましたが、坂本から比良山麓まで来てみると、なぜか積雪量が少なめな感じがしました。家の屋根にも雪は残ってないし、不思議です。ただ最後の100メートルは車通過がゼロだったので、10センチ程度の新雪上をゆっくり、ゆっくり進... 2005.12.23 ブログ
ブログ 単一細胞の化学 昨日ちょっと、書こうと思っていたことです。化学のきらいなひとがわたくしの研究室には群れてます。嫌いというよりは、そういうことを考えたことがないという人達です。わたくしはたいへん好きでした。いまでもおりおりに化学的なアイデアだそうだそうと、思... 2005.12.22 ブログ