年々歳々、約束、ブログ変更のおしらせ

沖縄尚学が高校野球優勝とのこと。9−0で勝ったので沖縄パワーを見せつけたことになります。このパワーを沖縄の他の分野にも浸透してほしい。

今朝ラボにきましたら、机の上に花の鉢が寄せてある篭がおいてありました。
ラボのみなさんからのわたくしの誕生日へのお祝いでした。
ありがとうございました。
年々歳々、年は経るのですが学は成り難し、不十分な事ばかりが目に付き、おもいつきます。
しかし、この年になってもまだ研究のフロントにいられること、幸運としかいいようがありません。この春から、同じ町内の京大の先生、長年の通勤仲間もふたり別なところに行かれますので、とうとう年の近い人はだれもいなくなりました。孤独ですが、年をとること自体がそういうものでしょうから、別にこたえません。まだまだやりたいことがありますので、幸せな研究人生です。

それで、きょうはこのブログで今後の、このブログについて述べたいことがあります。
このブログにはたしかに毎日沢山の人が読んでくれているみたいです。
びっくりするような人に読んでると言われて、ドキッとすることがあります。
実は、これから週のうち2回くらいをまともな長さにして、残りの日はうんと短くしたいと思っています。
実は、このブログ、家族も親類の一部も読んでいて、わたくしが無事に毎日生きている証拠のようになっていますので、たとえ数行でも、家族通信的な意味もあるので、なにか書きたいと思います。
しかし、「約束」を果たす必要があります。
出版社のかたとかつて書いた「DNA学のすすめ」の21世紀版を作る約束をしています。すこしでもこれに時間を割くためにも、ブログに使う時間を減らそうと思います。
もしかして、楽しみにしていたかたがたが少数でもおられていたのなら、申し訳ないのですが、やはり「約束」が。
それに昨年一つだけ英文ですが、原著論文以外に総説を書きました(まだ出版されていませんが)が、やはりそのような原著以外の英文のものを書いたり編集したりする責務が自分にはあるような気がしています。
そういうわけで、日課のようにしていた、このブログ書きにかける時間を短縮したいと思っていました。
どんな風になるかは分かりませんが、あっけらかんとした短いものが多くなるとおもいますが、どうぞ容赦してください。

タイトルとURLをコピーしました