那覇空港の管制官がうとうとしていて飛行機のパイロットが12分交信不能で返事をもらえなかったという大きな記事をみました。ありえないようだけれども、あってもまったく不思議は無い、ニュースの典型ですね。
中国で11才の子供が大学に入学したとか。適応できないのではという当たり前の批判もあるようですが、これもなかなかありえない出来事です。日本では南方熊楠氏などはやはり10才くらいで大学にはいれたかもしれない逸材だったのでは。ありえない知的人材を捜すのは、かなり意味があるとおもいます。大学での勉強を通常より7年くらい早く始めるとどういうことが起きるのか、それなりに興味があります。
能登半島沖で不審船があり、なかに9人の北朝鮮からの脱北者と思える人たちがいたとのことです。なかには子供も。みつからずによくぞ来たと驚きます。
信じられないけれども、現実におきたような事件は英国のロンドン近郊で最長15年間にわたり奴隷状態の生活を強いられていたとみられる男性24人が警察に保護されたとのことです。CNNのニュースです。男性らは英イングランドや東欧出身で、食事や住まいを与えるとの約束でキャンプ場に誘い込まれ、劣悪な環境で重労働を強制されていた。多くが餓死寸前の状態だった。電気も水道もなく、散髪もせずに汚れた服を着て暮らしていた。労働に対して適切な報酬や食料も与えられていなかったとのことです。関係者が数人逮捕されたとか。英人身売買センターによると、英国内では過去2年間に強制労働や人身売買のケースが1500件近く報告されている。昨年成立した法律では、無償労働を強制したとして有罪となった場合に最大14年の禁錮刑を科すことが定められたとのことです。世界でもっとも人権が認められているはずの国で起きた事件です。
イチロー選手の年間200本安打の記録がとうとう続かない状況が近づいてきました。マスコミはきょうあたり残り15試合で31本打てば、と書いています。まだ可能性は残っていますが、どこまでの数字はまだ可能とマスコミが認定するのかそのあたりが興味になってきています。