ブログ 日本発の論文数の低下 追記しました 日本の論文数が外国に比較して地位低下が著しいとの記事をみました。そうだろうな、とおもいます。もう長らく続いている日本の研究費の集中、重点化、5年おきに生まれる新研究分野への研究費特化による研究者の先鋭化による結果に違いありません。研究者とい... 2013.03.30 ブログ
ブログ 生きた跡 あしたは東京にでかけて勉強してきます。生活習慣病の分子細胞病態学の研究会ということで、一日ですが面白そうな話が精選されていて効率のよい勉強時間が過ごせそうです。いまでは誰もが年をとってからの病気はその原因の多くが生活習慣と関係があると、いわ... 2013.03.22 ブログ
ブログ 昭和薬大附属高校 金曜日には浦添市にある昭和薬科大学の付属高校にでかけて高校1年生と2年生を相手に講演をしました。なかなか興味深い体験でした。知らなかったのですが、沖縄県では随一の進学校といえるらしいです。子供たちもしっかりした顔立ちでなるほどと、納得できま... 2013.03.16 ブログ
ブログ 放射能とのつきあい 科学者というか研究者は、わからないことになれば無力です。わからない、と申し上げてうなだれる、こういう状況は多々あります。わたくしが若い頃に地震学者に不信感をもっていたのも、地震予知なるものが出来るといって、政府から沢山の予算を獲得してなんら... 2013.03.10 ブログ
ブログ 他人を巻き込んでいく 昨日午前は須谷君のセミナーがありました。とてもよかった。この感想はわたくしだけでなくラボのメンバーにも共通でT君などは素晴らしかったと目を輝かしていました。昼に中沢君が知っているそば屋が近くにあるというので一緒に行きました。夜は島ブタ料理の... 2013.03.02 ブログ
ブログ 朝の訪問者 早くも三月になって日々暖かくなってきました。きょうあたり朝はさわやかで暖かくシャツ一枚でも充分過ごせる気温でした。鳥の鳴き声も大きくなり、春だなと実感します。借家の庭には朝早くてもヒヨドリがやって来ます。二匹でつがいです。人をおそれないで逃... 2013.03.01 ブログ