きょうは日曜日。
妻の車で京都に出て、研究室のN夫妻の結婚披露宴に出席しました。
木屋町の二条下がるにある結婚式場で、昔はここはなんだっけと思っても答えがでません。
沖縄からも大勢来ていました。
それにN君の故郷長野県と奥さんのJさんが育った岐阜県から親族の人々が多数こられて、なごやかでした。
友人と家庭が中心の披露宴もなかなかいいものでした。
わたくしは二人がどういういきさつでしりあったのかまったく知らなかったので、そのあたりがわかってなるほど、と一番の興味ある点で納得できました。
披露宴の準備が大変だったろうな、こんな緻密に計画通りに進行するための前準備の大変そうなことはつよく印象づけられました。
たしかに今年でた結婚披露宴はどれも準備万端整っていて、どんどん時間がたっていきました。
昔といっても大昔ですが、手作り感が全面にでてきましたが、ああいうのはもう無いんだろうなと思った次第。
披露宴が終わってから、着替えて京都駅まで送ってもらって、関西空港まできました。
夜の便で台北にいきます。中国科学院の分子生物学研究所のシンポジウムとリトリートいうのか評価もかねた会に招待されていきます。
海外からの招待講演の中にはよく知っている人もいます。聞くのが楽しみ。
それで明日は講演しないといけません。いちおう準備はしてあったのできょうの披露宴でもあまり気にせずにアルコールは飲んでしまいました。
台北の後は那覇直行便で戻ります。
ともあれ11月は気忙しいです。