連日ブログを書くのは控えているのですが、けさの新聞(朝日)ちょっと書いてみたい記事がありました。かの有名な近藤誠さんとがん専門医の方の主張と反論でした。
見出しがもう近藤さんに不利な書き方で、がん放置大丈夫?なるものです。放置していい気持ちのはずがありません。
でもお二人の意見は比較的ながい記事ですから、言いたかったことはそれぞれ書いてあるのでしょうね。
近藤さんは比喩が巧みなゆえに曲解されがちですが、真実を含むことはまちがいありません。
ただおっしゃることが全面的に正しいと、もしもそれを認めたらいまのがん治療の根底を否定することになるので、「まとも」ながん臨床医なら同意するはずがありません。
でも近藤さんは現在のがん治療方針、つまり早期発見早期治療をほぼ全面的に否定して(たぶん)いるのでしょうから、すごいのです。
簡単に言えば、がんは痛くなってから、異常がはっきり感じられてからでも治療しても、いいのだというのが近藤さんの意見です。
わたくしの友人の西欧系のひとたちはおおむね同じような態度です。
日本では、確信的な少数の人達がそう考えていますが間違いなくごくごく少数派です。でも近藤さんの本でそう考える人達が増えているのでしょう。
わたくしは未定です。なってみたら考えます。
近藤さんは、今のがん治療では、特に化学療法は体を痛めるだけでほとんど効果がないから、早期発見の治療でより効果的に直るというのは,根拠がないと言われます。確率的に本物がんはどんどん転移してどうにもならないので、治療はほとんど無駄。もしも早期がんにたいして、外科治療が効果があるのなら、大きくなったり、痛くなったり、異常を自分で感じてからでも、遅くないはずというものです。つまり放置するのでなく、大きくなったがんは切除する、それで余命が伸びるのならということでしょうか。
本物がんは大きくなり転移する、しかしほっといた場合やおそまきに手術しても,早期の対応と余命はほとんどかわらない。こんな意見です。
ほっとけば痛みも少ないし、たとえ命を失うとしても、静かな余生を送れるというのが、近藤さんのいい方のエッセンスなのでしょう。かなり説得力があると感じるのはおおかたの読者ではないでしょうか
近藤さんはさらに医師であるがゆえに、医療の過ちやインチキ的なデータ処理を情け容赦なく批判します。
いっぽうで、専門医のかたの意見もまっとうな治療医ならそう言いそうな意見です。
近藤さんの意見に対しても一刀両断に駄目というのでなく、いちぶ正しいといっています。
だんだん寄ってきているのではないでしょうか。
医療の世界にも医療村みたいなものがあって、予防医療や健康診断に従事する人達も非常に多いので、うかつにいまの早期発見早期治療方針を捨てたら大変だという考えが根底にあるに違いありません。
ともあれ、自分の命ですから、どう対応するか、選択するために、いろんな考えが有るべきです。
わたくしは近藤さんの言うとおりにするひとがすくなくとも2割くらいになっててもわたくしはおどろかないです。ベストセラーを連発する著者の考えは浸透しているのでしょう。4割位になっても近藤さんのいうとおり、余命はあまり変わらないのかもしれません。
日本社会がこのものすごい勇気のある医師、近藤さんをどのように遇するかだんだん問われてきていると思います。
こういう問題には超保守の朝日新聞がよくこのような記事をだしたものと感心しました。
ネットの近藤誠さんの紹介を見ると以下のような記事を見ました。
がんもどき」理論が有名になったため、放置すれば治ると主張しているように見えるが、むしろ、手術、抗がん剤で治るという医師らを批判しており、治らないがんは放置して静かに死を迎えるべきだという主張が近年では強くなっている。しかしがん検診の際の放射線ががん発症率を高めるとして検診を勧めない点などは、依然として批判、ないし黙殺にあっている。