ブログ

研究の背景では

研究には事務的な仕事がつきものですが、この事務的才能については、驚くほどの個人的な差異がありまして、事務量をこなすスピードは大げさに聞こえるでしょうが、10倍くらいの個人差があります。しかも、総じて早い人がいい事務的な仕事をするのですね。事...
ブログ

DNAはモノ

おだやかな日でした。ゴールデンウイーク一週前で、沢山の木々が芽吹き、沢山の花が咲き出して、一年でいちばんいい季節がやって来ました。花も気の毒な感じで、この時期に咲いては、個性も発揮しにくく、どれもとても美しいのですが、ひとつひとつの美しさを...
ブログ

理数系離れ

きょうは、研究室のメンバーの何人かに比良山麓の家のほうに遊びに来てもらいました。湖西道路の激しい渋滞がありましたが、無事昼頃にはみなさん集合出来ました。4月からの新規メンバーラボに慣れてもらうにはこういう機会も必要でしょう。妻がずいぶん手間...
ブログ

誤算の感覚

人生には誤算がつきものですし、いつになっても生活の色んなレベルで誤算をするものです。わたくしの場合、最近では10日間で世界一周をしたことでした。これは体力的にかなり問題がありました。毎日場所を変えての上に、この短期間に大陸・大洋横断を三回す...
ブログ

リリー・フランキー 東京タワーを読みました

K君のはきのう脱稿しました。この仕事にこれだけの時間をかけて論文を書くのは正直かなりしんどかったのですが、これでおわりです。もちろんアクセプトまでにまだ時間はかかるでしょうが。どんな仕事にも終わりはある、というわたくしのモットーからいって、...
ブログ

博士ユニオン[組合]を結成したら

昨日は、Sさんが夕方おいでになって、懸案の共同研究のための話し合いを色々しました。彼とはかつて彼の先生がお元気だった頃に一緒に共同研究して論文まで一緒に出してますので、気心をよく知っていますので、話しも大変しやすいです。Sさんが首都圏にいる...
ブログ

悪循環を断つためには

自宅の前の道路を隔ててある、桜二本、いまだ満開です。きのう、きょうゴージャスに見えました。しかしこんなに長く桜続いていいいのでしょうか。散り際の大切さもあるし、これじゃ桜でなくなるのでないかという不安もあります。桜切るばか、梅切らぬばか、と...
ブログ

博士号取得者の資格

百万遍からの入口の小路の入口には歩行者のみということを知らせる大人と子供が手をつないだ絵がある標識が立っていますが、それを無視して自転車でつっこんでくる若者(学生でしょう)がかなりいます。人混みの激しい昼時などでは、どこでもいいからすぐ行け...
ブログ

お話しの部分

畑仕事に疲れて、夕方風呂に入りました。風が強く、新芽をつけたケヤキの枝が折れてしまうのではないかとおもうくらい、はげしく動いて、大きな風の音が鳴り続いています。ぼんやりと枝の動きを見ながら、風の音を聞いてるうちに、連想ゲームのように宮沢賢治...
ブログ

普天間基地の移設のゆくえ

寒い。気温10度でした。桜は満開ですが、散るのにはちょっと温度が低すぎ(そんなことはないか)のような感じの日でした。比良山麓のほうで二本新たに植えた桜も寒そうに咲いてました。それで、薪を買っているおじさんに電話して、ちょっと買い増しました。...