ブログ

TPP協議、橋下氏どうなる、サッカー勝利

環太平洋なんとかTPPというのが大問題になっているようですが、どうも自分の意見をいまの段階で決めるのは無理でした。首相のいわれていることが額面どおりなら、とりあえずこのあたりでやってもらっていいのでは、と思いました。美しい農村を残す、国民皆...
ブログ

メディアは

何人もの人に聞かれました。先生、メディアはぜんぜん取り上げませんね、と。答えようがありませんが、予感として取り上げてくれると非常に助かるが、まず無理かな、とは最初から思っていました。残念な予想が当たっています。だいたい、沖縄でも基地外のでき...
ブログ

私企業沖縄大学院大学、監督官庁の奮起を、ガンバレ日本語をしゃべる研究者、職員、私も公もごちゃごちゃ

さてきょうもまたいそがしく慌ただしい日が夕方まで続きますので、朝早いうちにすませましょう。まだ書きたいことの1%しか書いてないような気もしますが、このあたりで一区切りしたいです。この英語版、大学院の経営陣トップは全員日本語を読めませんので、...
ブログ

なんともいえず愉快

大学院のことを書き出して、およそ一週間たちました。まだ書いてないことは沢山あるのですが、集中的な記述としては明日あたりが一区切りと思っています。毎日こればかりでは、気分が重くなってたまらん、という平素の読者の苦情も聞こえてきます。まあそうで...
ブログ

沖縄大学院のあるべき鉄則 米国臭の排除

世界の中の国民の中で、米国人がもっとも国民的体臭がきついかもしれません。実際に匂いがするというわけではありません。もちろんたとえです。カナダ人の生涯の目標は米国人と間違えられないようにすることなのだ、とカナダ人から聞いたのは一度や二度ではあ...
ブログ

時事通信による外務大臣の発言記事(週刊新潮)

週刊新潮が報じる記事によれば、玄葉氏は10月28日夜に都内の韓国料理屋で「沖縄は米軍に占領されているようなものだ」「中国が尖閣を欲しいと押し出してくれば、中国に差し上げればいい」などと発言したとされる。この週刊誌のこれまでの実績からは、この...
ブログ

南アフリカ共和国人脈とウイーゼル人脈

昼飯時、時間が出来ました。まだまだ書かないと一通りがすまないのです。たいへんです。沖縄大学院の前身である独法機構の理事長は南アフリカの出身です。ウイットウオタースランド大学の医学部の卒業後に英国に渡っています。わたくしも一度南アフリカにいき...
ブログ

沖縄大学院大学の人脈、

沖縄大学院大学を誰が最初に考えたのでしょう。知りません。でも、自民党の尾身前議員、それとかつて東大総長かつ文部大臣の有馬先生のおふたりはかなり前からかかわっているにちがいありません。10数年の歴史があるのでしょう。いちど誰かに聞いてみたいで...
ブログ

しごく上機嫌の一日

先週も今週も週末は仕事でつぶれてしまうので、昨日は比良の畑で一日過ごしました。気分爽快となりました。サツマイモの収穫。日当たりがもうひとつのわりには立派なものでした。巨大なブンタンが沢山なっている木のそばにあるので。巨大になったミカン、小さ...
ブログ

大学院大学の前身の体質、河野修己記者による記事の抜粋

沖縄大学院は100%税金の大学ですが、その前身は、ついこの間までですがこれも税金100%の独立行政法人でした。この組織運営については色々な問題が発覚しました。パワハラ問題、40億円のずさんな予算超過の発覚が遅れたことなどなど、あまり中央マス...